トップ > 相談のご案内

公益財団法人 福岡県暴力追放運動推進センター
所在地 | 〒812-0046? 福岡市博多区吉塚本町13-50 吉塚合同庁舎5F ※JR吉塚駅から東へ徒歩3分 |
TEL | 092-651-8938 |
FAX | 092-651-8988 |
こちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。 |
●センターには、相談委員が常駐し面接・電話・メールなどで皆さんからの相談に応じています。
(相談 日時、毎週月~金曜までの9:30~16:30まで)
●相談は無料で秘密厳守
個人情報の取り扱いについて
(公財)福岡県暴力追放運動推進センターは、 取得した個人情報の取扱いに関し、 個人情報の保護に関する法律、 個人情報保護に関するガイドライン等の指針、 その他個人情報保護に関する関係法令を遵守し適正に取り扱います。
民暴特別相談日とは
1.目的
暴対法に基づき、公益財団法人福岡県暴力追放運動推進センターが行っている事業の一つです。
県民や事業者の皆さんに対し、暴力団に関連するトラブル等に関する相談を受理する窓口を開設し、幅広く対応することで、県民等の悩みや不安を解消し、暴力団排除に寄与することを目的としています。
暴力団に関連する相談等について、法的専門性を充実させるため、民暴弁護士(福岡県弁護士会民事介入暴力対策委員会に所属する弁護士)や保護司等を非常勤相談委員に委嘱し、体制も整備されています。
また、暴力に関連した相談に限らず、悪質なクレーマーに関する相談にも対応することとしています。
2.メリット
(1)幅広い対応が可能
相談委員は、暴力団捜査等の豊富な経験を持つ元警察官であり、暴力団に関連した内容の相談のみならず、悪質なクレーマーに関する困り事や悩み事、それらに関連する法的問題や民事手続きについても対応できます。
(2)民暴弁護士に対する無料相談
民暴弁護士が待機しており、無料で相談できます。
(3)秘密の厳守
相談委員は、暴対法に基づき守秘義務を負っており、相談に関する秘密は厳守されます。
3.開設場所及び開設日
(1)開設場所
福岡市博多区吉塚本町13番50号 吉塚合同庁舎5階
公益財団法人福岡県暴力追放運動推進センター内
電話 092-651-8938(2)開設日時 下記のとおり(13:30~16:00 祝日除く。)
2021年 | |||||
4月 | 7日、21日 | 5月 | 19日 | 6月 | 2日、16日 |
7月 | 7日、21日 | 8月 | 4日、18日 | 9月 | 1日、15日 |
10月 | 6日、20日 | 11月 | 17日 | 12月 | 1日、15日 |
2022年 | |||||
1月 | 19日 | 2月 | 2日、16日 | 3月 | 2日、16日 |
福岡県警察本部組織犯罪対策課 |
![]() |
TEL:092-622-0704 |
|
もよりの警察署 |
|
お気軽に、ご相談ください。 |
お知らせ
